2025年9月21日(日)に実施した電験三種合格ガイダンスの一部と資料を公開中!

下記よりお申込ください。

 

 

 



不動弘幸先生

電験三種合格道場は、不動弘幸先生が合格まで徹底サポート!
豊富な経験と知識からの効率学習で電験三種合格まで導きます。

関西電力(株)退職後、不動技術士事務所代表として現在活躍中。
第一種電気主任技術者、技術士、電気通信工事主任技術者(伝送交換・線路)、第一級陸上無線技術士、工事担任者など多数の資格を保持。
出題ポイントを的確に解説する講義は、受験生視点にたったものだと好評で、長年e-DENの講座で高い合格率を誇るカリスマ。電気関連の資格テキストは電験受験者なら、一度は目にしたことがあるくらいたくさん出版されています。

  • 40年以上の講義実績を持つベテラン講師
  • 豊富な実務経験を持つ知識のスペシャリスト
  • 30冊以上の試験対策テキストを執筆
  • 多数の受講生を合格させた実績

 

ガイダンス実施詳細

▼実施日時・参加方法

2025年9月21日(日)に実施した電験三種合格ガイダンスの一部と資料を公開中!

  • 日程:2025年9月21日(日)
  • 時間:13:00~16:00
  • 受講料:無料
  • 実施方法:
  • A.Zoomによるオンライン参加 50名
  • B.大阪市天王寺区の教室に来て参加 10名

※教室へのアクセスはこちら

 

令和7年下期電験三種合格へ向けたガイダンスをおこないます。これから受験を考えている方や初めて受験予定の方はもちろん、試験で思うような結果を残せなかった方もご参加ください!合格するためには、何を意識して、何をしなければならないのか?無策な勉強は苦しいだけです。早く、効率良く、計画通りに合格するための方法を見つけてください!

参加申込

2025年9月21日(日)に実施した電験三種合格ガイダンスの一部と資料を公開中!

下記よりお申込ください。

すでにガイダンスに参加、お申込頂いた方はeラーニングサイトからアクセス可能です。

▼オンライン参加

※先着50名

手続き完了後、自動返信メールが届きます。
e-DENでの講座をはじめてお申し込みの場合は「資格センター eラーニングシステム ユーザー登録完了のお知らせ」というメールも送信されます。
そのメール記載の情報でe-ラーニングシステムにログインし、内容をご確認ください。


 

令和7年電験三種下期試験は

CBT:2026年2月5日(木曜日)~2026年3月1日(日曜日)

筆記:2026年3月22日(日曜日)

です。残された時間は「まだまだある?」それとも「少ない…?」


どう感じているかは人それぞれです。ですが、やらなきゃならないことは皆同じです!

このガイダンスで電験三種合格への第一歩を踏み出してください!

 
こちらも人気の電験三種講座

880円でお試し受講!

基礎からしっかり!

株式会社資格センター/e-DENとは

 

会社概要

商号 株式会社 資格センター 電気事業部 e-DEN
所在地 〒543-0054 大阪府大阪市天王寺区南河堀町6-33 MOMOSEツインビル3F
電話/FAX/E-Mail TEL:06-6770-2900/FAX 06-6770-2002
e-mail: denki@shikakucenter.com
内容
・電験(二種・三種)、電気工事士(一種・二種)、エネルギー管理士の資格合格対策講座(通学、DVD・ストリーミングを使用した通信講座)の実施及び企画、運営、受託、社内講習会の企画・運営・ 以上に付帯する一切の業務。

・公的職業訓練の実施(求職者支援訓練、大阪府離職者訓練 等)

・自己啓発などのセミナーの企画、運営、実施
●電験三種合格へのスタートはこちらから

講座の内容を詳しく記載したパンフレットと講座動画を収録したお試しDVDを無料でお届けします。

不動先生の電験講座(三種・二種)が無料でオンライン14日間試用できます。製品版と動画内容は全く同じです。(講座一部の抜粋となります)

 

電話やメールで、受講相談を受け付けています。

e-DENの受講相談で疑問や不安を解消して、資格取得の一歩を踏み出してみませんか?

TEL:06-6770-2900 (平日9:00~17:00)

▼こちらも好評開講中!e-DENの講座ラインナップ


法人の研修担当者様へ

Youtube 動画配信