
▼コース名
電気の基礎【基礎力徹底コース】(電験三種対応)
費用
月々500円(税込)お支払方法はクレジットカード・Paypal支払い
※受講開始(決済完了)から1カ月間。自動受講継続。終了手続きは5営業日前まで
使用教材
・第一種電気工事士レベルの電気基礎(上村 且良 先生)・・・なし
・電験三種 入門【電気理論の基礎/電気数学】※テキストは付属していません。
『鍛えてマスター 電気数学 (オーム社 / 不動 弘幸 著)』ご購入はこちらから
・電験三種 基礎講座・・・PDFレジュメ(ダウロードできます)
・電験三種基礎講座(川尻将 先生)・・・なし
・計算の極意(不動 弘幸 先生)・・・※問題・解説は画面上にも表示されていますが、必要な方は以下からお買い求め頂けます。
電気と工事 2021年 05 月号 付録【計算の極意】
サブスク講座のお申込みはこちら
※お支払いはクレジットカード・Paypal支払いとなります。 ※受講に必要な情報は shop@shikakucenter.com よりメール送信されます。
※ @shikakucenter.com からのメールが受信できるように設定をお願いいたします。
実際のシステムで無料体験ができます
※体験版お申込みから2か月間の間視聴できます。 ※体験版では一部コンテンツのみ視聴できます。製品版では全てのコンテンツが視聴できます。 |
サブスク以外のオンライン講座も充実 詳しくは下記をクリック!
e-DEN オンライン講座・サブスク講座 受講上の注意1.テキストについて お支払方法 銀行振り込みの場合、弊社にてお支払いを確認後受講することができます。 クレジットカード、Shopify ペイメント、Apple Pay、Google Pay、Shop Pay、PayPal、Amazon Payなどの決済を利用する場合、すぐに受講ができます。 4.サブスク講座の継続・解約について サブスク講座はクレジットカード、PayPalのみのお支払いとなります。1ヵ月ごとに自動で決済されます。解約については各自の月々の締め日の5営業日前までに専用メールにてご連絡ください。ご連絡頂ければ翌月のご請求はいたしません。 ※例) ・8月15日にお申込み⇒8月15日に1回目のご請求、受講開始⇒9月14日に翌月10月14日まで分の受講料をクレジットカードにご請求 |
所在地
〒543-0054
大阪府大阪市天王寺区南河堀町6-33 MOMOSEツインビル3階
TEL 06-6770-2900 / FAX 06-6770-2002
業務内容
国家資格取得の講習会開催・ 各種検定試験の受講指導・ 講習会計画、運営、受託
社内講習会の企画・運営・ 以上に付帯する一切の業務
創業
1999年8月