
※このコースは一般教育訓練給付金対象【20%給付】コースです。給付金制度の詳細はこちらをクリック※
※教育訓練給付金制度を利用されない方も受講できます※
第二種電気主任技術者の資格取得のため1次試験対策及び2次試験対策を行います。
電験三種の知識をもとに、電験二種の合格を目指す講座です。
講師を担当する不動弘幸先生が著したテキストを使った講義は、テキストには書ききれなかった事を補いながら、重要ポイント・覚える内容・理解を深めたい事を、徹底的に学習していきます。
学習時間をあまり取れない方でも、合格に必要な知識を短時間で効率よく身に付けられるような構成となっています。
テキストに合わせて項目ごとに講義が進んでいくので、苦手な事は何度も繰り返して学習をしたり、聞きのがしたことをもう一度確認したりできます。
DVD総数 33枚
テキスト 2冊
合計 講義時間 約40.0時間 DVD21枚
電験二種完全攻略 一次試験対応・トコトンわかる速攻学習方式(改訂2版)
【著者:不動 弘幸 先生/発売:オーム社】
電験三種で学習した知識をもとに、電験二種一次試験の合格を目指す講座です。講師を担当する不動弘幸先生が著したテキスト「電験二種完全攻略 一次試験対応」を使った講義は、テキストには書ききれなかった事を補いながら、重要ポイント・覚える内容・理解を深めたい事を、徹底的に学習していきます。
学習時間をあまり取れない方でも、合格に必要な知識を短時間で効率よく身に付けられるような構成となっています。
DVD教材・時間 12枚 29.0時間
電験二種完全攻略 -二次試験対応・過去問240問を体系的に学ぶ 改訂2版
【著者:不動 弘幸 先生/発売:オーム社】
担当講師である不動弘幸先生が、電験二種二次試験の過去問を分析し、効率よく学習できるよう著したテキスト「電験二種完全攻略 二次試験対応」を元に講義を行います。
電験二種二次試験の過去問を分野ごとにまとめ、解くために必要な「電気の知識」と得点するために必要な「記述式に対するコツ」を講義していきます。
電験二種二次試験から採用される「記述式試験」に対しての攻略法・学習方法を1問ごとに区切ったかたちで行う講義は、初めて挑戦する方から学習経験者まで「得点力アップ」が期待できる内容となっております。
訓練修了後(修了要件あり)、最初に支払った教育訓練経費(受講料)の20%がハローワークでの手続きを経て、給付されます。
『特定一般教育訓練給付金』との違いは給付金金額(20%)と、事前手続きが必要ない、ということです。
1.受講開始日現在で雇用保険の支給要件期間が3年以上
(初めて支給を受けようとする方については、当分の間、1年以上)
2.教育訓練施設に支払った教育訓練経費の20%に相当する額となります。ただし、その額が10万円を超える場合は10万円とし、4千円を超えない場合は支給されません。
1.講座をお申し込みください。
弊社あてに一般教育訓練給付金対象となっている講座をお申込みいただく旨をお伝えください。
また、事前に受給資格の有無をハローワークにてご確認ください。
2.講座申込時に「一般教育訓練給付制度」をご利用になる旨をお伝えください。
申し込み後30日までなら対応いたします。後日ご連絡を頂いても結構です。
3.お申し込みから4カ月後に「修了試験」を送付いたします。
4.修了試験をご提出ください。
5.弊社より「申請に必要な書類」を送付いたします。
6.ハローワークにて申請のお手続きをお願いいたします。
7.ハローワークより「教育訓練給付金」が支給されます。
このような手順となっております。ご不明な点がございましたら、弊社もしくはお近くのハローワークにてご相談ください。
※教育訓練給付金制度の活用には雇用保険の被保険者であることなどの受給資格要件があります。詳細は厚生労働省のホームページなどをご覧ください※
※クレジットカード支払いは決済システム「PayPal」を使用してのクレジットカード決済となります。
※PayPalアカウントをお持ちでない場合は「アカウントを開設する」にお進みください
※PayPalでのお支払いの詳しい仕組み・方法は https://www.paypal.com/jp/webapps/mpp/personal/how-paypal-works をご覧ください
DVDを復習に活用して合格
たけ 様
夜に学習したところを翌日朝にDVDで復習する。私は営業で外回りでしたので移動時にDVDを流して復習していました。前日に問題を解いているため、声を聴くだけでも数式や論説が頭に浮かび、楽に復習ができました。自分で復習するよりも不動先生の声で復習できるのは私にとっては非常に効率が良かったです。
寝る前の30分学習で合格!
AMOU 様
寝る前に30分程度見るのを毎日行いました。全部見終わったあとも、気になる内容のところは何回も見ました。おかげで苦手だった分野が解けるようになり、その中には得意分野になったものもあります。
1日3・4問ずつ問題解いて合格へ
T.H 様
一応、1日数時間3・4問づつぐらいでしたが、確実に学習を進めることができました。 試験2ヶ月前から二次過去問(解説付き)を20年分を取り寄せ解き始めました。講座のおかげで、かなり理解できていることに驚きました。 また、論説問題対策として『技術雑誌』や『これだけは知っておきたいシリーズ』なども活用し実務的な知識も補完しました。
ベテラン電験講師の不動弘幸先生が豊富な「講師経験」「実務経験」を基に、難解な電気の知識を「分かる」に変える、そんな講義です。
徹底した過去問分析によって、合格に必要な知識を厳選して、わかりやすい言葉で講義を行っています。
膨大な出題範囲の中から、不動先生が厳選した内容をテンポよく講義。DVDでもオンラインでも自分のペースで学習できるので、知識の定着率が違います!
また、難関の二次試験対策も、徹底した効率学習と添削ありの模擬試験などの豊富なオプション講座でしっかり攻略!
だから高い合格率を誇ります。
電験の学習での疑問は色々な要素が複合しての場合がほとんどです。
「わかったつもり」を脱却して、「理解」につなげるために、ご自身の疑問を記述しながらまとめることにこだわっています!「形に残す」形式で質問サポートをしております。ちょっと面倒と思うかもしれませんが、楽して理解する事は難しい事です。自分の分からない事を書き出す事で、解答を得たときの理解がより深まります。
知識も計算も、しっかり目で見て確認した方が理解しやすいです。
電験二種完全攻略ToKoToN講座は、不動弘幸先生が合格まで徹底サポート!豊富な経験と知識からの効率学習で電験二種合格まで導きます。
関西電力(株)退職後、不動技術士事務所代表として現在活躍中。
第一種電気主任技術者、技術士、電気通信工事主任技術者(伝送交換・線路)、第一級陸上無線技術士、工事担任者など多数の資格を保持。
出題ポイントを的確に解説する講義は、受験生視点にたったものだと好評で、長年e-DENの講座で高い合格率を誇るカリスマ。電気関連の資格テキストは電験受験者なら、一度は目にしたことがあるくらいたくさん出版されています。
お試しDVDの内容
不動先生が行っている講義動画の一部を収録。一次対策・二次対策両方の講義が体験できます。
無料お試しDVD資料請求フォーム
会社概要
商号 | 株式会社 資格センター 電気事業部 e-DEN |
---|---|
所在地 | 〒543-0054 大阪府大阪市天王寺区南河堀町6-33 MOMOSEツインビル3F ![]() |
電話/FAX/E-Mail | TEL:06-6770-2900/FAX 06-6770-2002 e-mail: denki@shikakucenter.com |
内容 |
・電験(二種・三種)、電気工事士(一種・二種)、エネルギー管理士の資格合格対策講座(通学、DVD・ストリーミングを使用した通信講座)の実施及び企画、運営、受託、社内講習会の企画・運営・ 以上に付帯する一切の業務。
・公的職業訓練の実施(求職者支援訓練、大阪府離職者訓練 等)
・自己啓発などのセミナーの企画、運営、実施
|