「過去問完全KO作戦 理論、機械、電力、法規」は、本講座の学習を終えた方(一通り電験三種の学習を終えた方)が対象となる「電験三種の過去問を解く」講座です。過去問を分析し、出題頻度の高い問題を項目ごとに仕分けしたものです。最大の特徴は、選び抜かれた出題頻度の高い問題の「解答解説を全て動画で行う」ことです。解くための考え方や答えまでの流れが、目に見える・耳で聞くことができるようになるので、見ているだけで解き方が学べる内容になっています。
この講座は「ある程度の基礎知識を備えた方を対象とした問題の解き方を学習」する講座です。実践レベルでの問題の解き方・解説を収録した内容なので、レベルの高い学習ができるようになっています。
※リマスターはオンライン講座のみです。
こんな方におススメの電験三種 問題演習の決定版です!
平成11年から平成26年の問題から抜粋! 項目ごとにまとめられた問題!
★学習したい分野を集中的にこなせます。だから、効率よくでき しっかりマスターするまで繰り返し学習することが可能です。
いきなり問題を解かずに、まずは「基礎知識」の講義を受けましょう!
ここで今まで学習してきたポイントや重要な公式・知識を再確認
黒板を使って板書しながらの解説。
流れを重視し、図解や順番を意識した解説。
だから参考書にはない「わかりやすさ」が この基礎知識には詰まっています。
①まずは問題を解きましょう!
②問題が解けたら正解と思う番号をクリック!
チェックマークが入ったら 「判定」ボタンをクリック!
③正解か誤りかを判定してくれます。 あとは「映像解説」をクリックすると。。。
④不動弘幸先生の動画による解説画面へ! 間違っても、正解であってもしっかり確認。
電験三種合格道場は、不動弘幸先生が合格まで徹底サポート!
豊富な経験と知識からの効率学習で電験三種合格まで導きます。
関西電力(株)退職後、不動技術士事務所代表として現在活躍中。
第一種電気主任技術者、技術士、電気通信工事主任技術者(伝送交換・線路)、第一級陸上無線技術士、工事担任者など多数の資格を保持。
出題ポイントを的確に解説する講義は、受験生視点にたったものだと好評で、長年e-DENの講座で高い合格率を誇るカリスマ。電気関連の資格テキストは電験受験者なら、一度は目にしたことがあるくらいたくさん出版されています。
会社概要
商号 | 株式会社 資格センター 電気事業部 e-DEN |
---|---|
所在地 | 〒543-0054 大阪府大阪市天王寺区南河堀町6-33 MOMOSEツインビル3F
![]() |
電話/FAX/E-Mail | TEL:06-6770-2900/FAX 06-6770-2002 e-mail: denki@shikakucenter.com |
内容 |
・電験(二種・三種)、電気工事士(一種・二種)、エネルギー管理士の資格合格対策講座(通学、DVD・ストリーミングを使用した通信講座)の実施及び企画、運営、受託、社内講習会の企画・運営・ 以上に付帯する一切の業務。
・公的職業訓練の実施(求職者支援訓練、大阪府離職者訓練 等)
・自己啓発などのセミナーの企画、運営、実施
|